• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
2


先週の富士トリコローレでは、1台だけの参加だったニュー(3代目)デルタ。 新世代ランチア仲間の皆様と並べての駐車でインパクトがあったことも大きかったと思いますが、多くの方に興味を持って頂けたようです。 発売は2008年で早4年が経過してますが、果たして日本に何台ぐらい生息しているのでしょうか・・??

そこで、全国の推定200名??(微妙な数字ですね・笑) のニューデルタ潜在オーナー に向けて、当日特によく質問を頂いた 1)ディーラーについて 2)エンジン+ミッションについて 3)カーナビについて の3点に関して、書いてみたいと思います。 絶滅危惧種のランチア、少しでも知って頂き、繁殖をしないと・・・

といいましても、私もまだニューデルタ(マイチェン後横グリル)に乗って2か月半、マイチェン前(縦グリル)含め、他のデルタはほぼ見たことがありませんし、ランチア自体も初めての初心者ですので、間違い等ありましてもご容赦のほどを。。 ランチア乗りの諸先輩方は2台、3台・・と乗り継いでおられるような猛者の方々も多いので・・・ 

1. ディーラーについて

「これ並行ですか?」 というご質問をよく頂きました。 「はい、並行です」
ランチアは長年正規輸入されておりません。 ガレージ伊太利屋(通称ガレイタ)が継続してランチアの日本での火を消さないよう頑張ってくれておりますが、あくまで並行の扱いです。 他に今は全国で5-10社程?がデルタ、イプシロン等を独自輸入しているようです。
この型のデルタが2008年に発売された時は、久々に右ハンドルでの正規輸入がされるって話がかなり流れたのですけどね。 あっ、英国市場ではクライスラーデルタの名前で右ハンドルのクルマが売られてるようです。

恐らく購入を検討されてる方の心配の一つはトラブルだと思いますが、並行車でも販売店が1~2年の独自保証を付与されてるケースが多いようです。 

デルタのベースは、日本未発売のフィアットブラーヴォというクルマのようですが、デルタも同じグループのフィアット、アルファ等のパーツが多く使われてるようです。 ちなみに、リモコンキーはフィアット500と同じデザインです。

私の場合は、前に乗ってた5年落ちで購入したアルファ156がその後5年間ほぼノートラブルだったのと、ニューデルタのデザインに惚れて、「ま、なんとかなるだろ・・」と結構軽い気持ちで買ってしまいました。 とはいえ、特に外装・内装パーツ等は日本に在庫が無いと面倒そうでありますが。。

これが、惚れたデザイン。。 

delta20121020.jpg

2. エンジン+ミッションについて

あらためて調べたところ、ニューデルタには以下の6種類のエンジンがあるそうです (加えて1.4ターボ120psというチューン違い?のエンジンもあるようですね)

1) 1.4ターボ                150ps  (廃型 2)に変更済)   6MTのみ
2) 1.4ターボ(マルチエア)              140ps                  6MTのみ 
3) 1.8ターボ                                     200ps                 6ATのみ
4) 1.6ディーゼルターボ                     120ps                 MTとセミ6AT 
5) 2.0ディーゼルターボ                     165ps                                       6MTのみ
6) 1.9ディーゼルツインターボ            190ps                       6MTのみ

うちのデルタは 3)の1.8ターボです。 ミッションは6ATで、安心のアイシン製です。
妻も運転するのと、長距離移動を考え、1.8ターボ、6ATを選びました。
ハイパワーディーゼルの5), 6)あたりも面白そうですね。 日本にも入ってるのかな?
エンジンは6,000回転からがレッドゾーンで、最大トルク32.6kgmの発生回転数はカタログ値によると1,400rpm!となってます。 インテグラーレのエンジンとは根本的に違うようです(笑)

エンジンルームはこんな感じ。 意外にも?ボンネットの支えがダンパーでなく、昔ながらの”棒”です。 パフォーマンスには関係ないですが。。


engine1.jpg

そして、エンジンのアップ。 Di Turbo Jet = 直噴ターボ の文字が書かれてます。

engine2.jpg


そして、こちらが6ATのセレクターです。 Dレンジから左に倒して、マニュアル操作が出来ます+ステアリングにはパドルシフトも付いてます。 
他スポーツモードに入れると高回転まで引っ張ります。 セミATではなくトルコンのATなので、当たり前ですがクリープもしますし、扱いやすいです。 反面アルファのセレのようなスポーティさは無いですが。 
このATのセレクターがどうにも質感がプラスチッキーで安っぽいです。 普段手に触れるところなので、このあたりはもうちょっと気を使ってほしいところです。 内装はデルタの売りのひとつなのに惜しい!


6at.jpg

3. カーナビについて

うちのデルタはPlatinumというグレードで本国仕様のインスタントナビなるものがついてますが、日本では全く使い物になりません。。 CDは普通に聴けますが。。。 また厄介なことに、マイチェン後はデイライトのon/offのスイッチがこのインスタントナビの中に入ってしまっており、日本製のナビに変更するにはノウハウが必要なようです。
今はまだそのままの状態で、i-PhoneのNavi Eliteというアプリを使ってます。 渋滞回避機能等なかなかの優れものなのですが、流石に画面の小ささに伴う操作性の悪さだけはどうしようもなく、近々にカーナビ取付計画をしております。 また、取り付け次第ブログにアップしたいと思います。

INSTANTNAVI.jpg

お付き合いいただきありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2RRUgQyvHWP66M6BTpSdQg%3d%3d
ハクナマタタ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
すばらしいです。

New デルタは私もデザインに惚れたひとりです。
っていっても買えませんが(笑)。

ほんと、ランチアは見なくなりましたね。
並行輸入というのが敷居が高いイメージになっているのでしょうか?
これを払拭しないといけませんね。
それに保険会社の、「型式不明お断り」も何とかしないと。

そう言えば、以前渋谷で見掛けたデルタをアップしたことがありましたのでご参考に。
トリトン on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
おはようございます、トリトンといいます。
トリコローレではランチア&916のお仲間に入れていただきありがとうございます。
はずかしながらランチアについては、スーパーカー世代の頃のストラトスしか車種を知りませんでした。
おっしゃるとおり街ではほとんど見ることのないランチアがあれだけ並ぶと壮観で目立っていましたよ。
本当は車内やエンジンルーム等じっくり拝見したかったです。
また機会があれば是非拝見させてください。
カーネ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ランチアランチから帰ってまいりました。
NEWデルタは1台参加とガレイタさんの1台でした。

古いデルタはびっくりするくらいの数でした。
新しいランチアのオーナーさんはイベント参加率が少ないようで
この先もそう出会わないかもしれませんね。
yokyon on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
New デルタを購入したいと思っても情報が少ないので、これは貴重な情報源になると思います。
並行車だとハクナマタタさんがおっしゃるとおり、自動車保険の扱いも気になるところです。
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

ランチア、ホント見ないですね。。 ニューデルタは、室内も広くユーティリティもバッチリですし、1.8だと普通のATですし、左ハンドルだけでも正規輸入すればそこそこ売れるのでは・・と思います。 まあ、色々と難しいのだろうと思いますが。 ま、でもメジャーになったらなったで面白くないのかも・・(笑)
保険は確かにネックのようですね。
渋谷のデルタ、この色もランチアらしくていいですね。 でも、カレーのほうに惹かれてしまいました(笑) 
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> トリトンさん

こんばんは。 コメントありがとうございます。
先日は、こちらこそありがとうございました。 私も初参加でした。 柴犬も可愛かったです!
348いいですね~! あのテスタロッサにも通ずるドアのフィンが何ともカッコいいです! 
こちらこそ、またどこかでご一緒できればと思います。 今後ともよろしくお願いします。
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> カーネさん

お疲れ様でした!
ランチアランチ、どうでしたか? ちょっと敷居が高そうなので今回は見送ったのですが、新世代ランチアも結束して元気なところを見せないとですね。 ニューデルタも来てたのですね! また参加されたみなさんのブログアップを楽しみにしたいと思います。 
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> yokyonさん

そうですね。 ニューデルタのブログを書いてる方は余り居ないようなので、今後も少しでも購入検討のお役に立てれば・・と思います。 拙い内容ですが。。
自動車保険の扱いは確かに気になりますね。 というわけで、次のテーマは並行車デルタの保険、これでいきますね!
■ゆー on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 こういう情報ありがたいです!

私が買った店で聞いた情報だと、元々着いているナビ本体はデイライトの設定等残さなければいけない機能が入っているのでグローブボックス内へ移設すると言っていました。
値段や見た目などの関係から私はゴリラ等を運転席の左側に装着するのがベストかと思いますが、迷いますねぇ。
あと、DVD再生は無理なんですかね?
メモリーカードか何かなら見れるんでしょうか?

質問ばかりですいません。
色々納車が待ちどうしく妄想が広がっているので。
続情報、期待して待ってます。

っで、私のデルタは今週中に現地ディーラー納車!!
30日に乗船だそうです。

多分来年始めに納車ですかね。
待ち遠しい。
ブログも始めてみようかな。
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ゆーさん

本国ナビ本体(スクリーンと1DINの本体)、やはり残さないとダメなようですね。 ちょうど今2DINナビの取付を依頼中なのですが、お願いしたショップでは助手席の下に移設するようです。
ポータブルナビも良い選択だと思います。 左側に付けるのも良いと思います。 ややダッシュが傾斜してますが。。

デルタ、とうとう現地納車になり、船積みも決まったのですね! ホント、待ち遠しいですね!
カーくるにもぜひ登録を! ニューデルタ仲間が増える事嬉しいです!
はるぱ on October 21, 2012  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ゆーさん

追記です。 DVD再生は今はちょっとわかりません。 また、週末にでもチェックしてみますね! メモリーカードからの再生もわからないです。。 このあたりの事は疎いもので。 どなたか、ご存じのオーナーの方おられないでしょうかね・・ (って、そんな都合よくおられないでしょうが・・)


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。