インテグラーレじゃあないけど、デルタです。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・
2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜
ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
Next
Prv
Home
2016年4月20日
変態ミニバンに遭遇!
witten by はるぱ
20
今日、都内をタクシーで移動中、またまた私の変態車センサーがピピピッ!と反応しました。
今度は何だ! と思い、センサーが反応した左側を見たところ1台の紺色のミニバンが。
クルマに興味の無い方。 いや、100人に99人は見逃してしまいそう?ですが、なんとネオランチアでもかなり希少なゼータ様が!!!
以前富士トリコローレでは見たことが有りますが、イベント以外では、初めて見ました。。
次は、フェドラを探します!(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=huoWV6E6ZAk7oeiVWZamVQ%3d%3d
comment (12)
trackback(0)
■
☆hitoshi☆
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
ゼータ
まだ見た事がないです。
フェドラもまだ見た事がないです^_^;
■
ハクナマタタ
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
今度見かけたら、ナンパしといてください(笑)。
あ、ワイパーに連絡先を挟んでおくのもよろしいかと(爆)。
■
tak@赤sma451
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
お邪魔致します!
なんとまあ高性能なセンサーでしょう。
ゼータって言われたらどうしても「ガンダム」しか
出てきません。
エスパス対抗のフィアット+PSA共同開発ミニバンとは。
フィアット・ウリッセ、プジョー806、シトロエン・エバジオンと
有ったのですがいずれも国内では正規で入っていないものばかり
ですよね?ミニバン大国日本ならではの絶希少車ですね。
■
ヒオ
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
よく気づかれましたねぇ。
それにはるぱさんのショットで見る限り滅茶苦茶地味に感じます。(笑)
このフランス製イタリア車は確かMTのみですよね。
日本人の好きな3列スライドドアのミニバンなのですが、このスタイルよりMTであることがヘンタイ度を高めているでしょう。(笑)
ミニバンならこのスタイルと豪勢な独立型3列シートでLHD/MTなのがとても好みです。PSAディーゼルにも乗れますしね。(笑)
■
ROAL
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
よく気づきましたね。うっかり見過ごしそうなところをキャッチできるなんて本当に鋭いですね。フェドラの発見もお願いします。
■
acero
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
昔、ゼータに乗ってました。(ちょっと自慢)
家族が増えてワンボックスのファミリーカーが欲しくて、イタ車党の僕にはゼータしかないと思い数年かけて漸く見つけました。
確かギャラリーアバルトの小坂さん(世界的なアバルトコレクター)がまとめて輸入されたとか・・・
比較的短め(ノアやセレナくらいかな)の全長+幅広でとてもスタイリッシュ。
エンジンはPSA系の2.0ターボなのでよく走りました。5MTですし。
内装は流石にランチア、アルカンタラか本革仕様で、僕のモデルは全席キャプテンシートでした。
ネックはベースがバン仕様なのでエアコンがシングルのみなので、3列目は日本の夏には辛いです。今はフェドラが欲しいです。
■
よっしー
on April 21, 2016 Thursday [
EDIT
]
いいもの見ましたね!
この車を買うって本当に変態度高いですよね(aceroさん、スミマセン)
■
acero
on April 22, 2016 Friday [
EDIT
]
よっしーさん
「褒め言葉」ありがとうございます。
おニューのDeltaからボロい(笑:もとい、渋い)スパイダーに乗りかえたよっしーさんもかなりです。
■
はるぱ
on April 23, 2016 Saturday [
EDIT
]
皆様、コメントありがとうございます!
いや~ 超マイナー車種のゼータでこれだけ盛り上がれるって流石、変態(失礼!)の皆様(笑) カーくるバンザイ! \(^o^)/
> ☆hitoshi☆さん
普通、なかなか見ないですよね~ 私も見た瞬間、自分の目を疑いました。
いつか、ネオランチア会にゼータやフェドラが来たら嬉しいですよね!
> ハクナマタタさん
今回は車窓からでしたが、徒歩で暇な時だったら、オーナーさんが戻ってくるまで張っておきますかね(笑)
ハクナマタタさんにカーくるの名刺を貰わなきゃ・・(笑)
> tak@451赤smaさん
普通、ゼータと云えばガンダムですよね~ 私は初代ガンダムの世代ですが・・(^_^)
流石よくご存じですね~ 私も一部記憶が定かでない部分があったので、ググってみました。 ゼータは内装等が高級な分、他の姉妹車より2割ぐらい高かったようです。
> ヒオさん
ホント、パッと見は地味なので、良く自分でも見つけられたと思います(笑) 内装とかも見たかったな~
やはりMTのみなんですね! 確かにミニバンでMTって、昔のエスパスとかにもありますが、変態度高いと思います。
私もミニバンに乗るなら、いいな~って思います。
> ROALさん
いや~ フェドラは、イベントでも見たことないので、より難易度が高そうな気がします。。
これのミニカー、一度だけ見たことあるんですよね。。 欲しいな~
> aceroさん
元オーナーさん!お待ちしてました。 実は今回、改めてゼータをググッてたら、aceroさんのブログの記事も見つかりました(笑)
数年掛けて見つけられたとは凄いです! ギャラリーアバルトの方が纏めて輸入ですか。。 そんな背景が有ったとはしりませんでした。
そういえば、ゼータって日本ではランチアブルー?しか見ない気がしますが、他の色は入ってきてないのでしょうかね?
特に内装は素敵ですよね~ 色使いとか惚れ惚れします。
エンジンも2リッターターボでよく走るんですか~!
フェドラ、私も欲しいな~ どこかに転がってないでしょうかね。。(笑)
> よっしーさん
よっしーさん、トゥーランをゼータかフェドラに変えましょう!(笑)
おニューのDS5から、14年落ちのアヴァンタイムに行った私も変態ですかね。 (^_^;)
■
acero
on April 26, 2016 Tuesday [
EDIT
]
ソリッドのランチアブルー以外にソリッドの赤も見たことあります。
あと、シトロエン版ベースのキャンパーはかなり上陸している様子ですよ。
■
きもだこよし
on April 26, 2016 Tuesday [
EDIT
]
フェドラ、探さなくても今ならガッティーナにあったりして(^-^)
■
はるぱ
on April 30, 2016 Saturday [
EDIT
]
> aceroさん
なんと、ソリッドの赤なんてのもあるんですね! 見てみたいです!
おっしゃる通り、シトロエン版は何度か見かけたことがありますので、もう少し台数入ってるのでしょうね。
> きもだこよしさん
フェドラ、私も今回のブログを書くときにググってて、ガッティーナにあるのを発見したのですが、見たときには既にSOLD OUTになってました。 ちょっと欲しかったかも。。(^_^.)
Prv
Next
Home
プロフィール
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
もっと見る
愛車情報
バルケッ太
DS5ムラサキ
アヴァン君
C4ピカゾー
イタリアの美悪女?テージス
メコンデルタ
カーとも
ルカさん
なおじいさん
ロボ部長さん
こいにょろさん
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊さん
い~さんさん
もっと見る
参加グループ
cafeGIULIA
さいたまイタフラミーティング
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
FIAT BARCHETTA owners club
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年2月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引
新着記事
フィアットコラボグッズ (1/26)
久々に車の運転をしました。 (12/31)
IAM (internatio... (12/21)
JAW(ジャカルタオートウィー... (11/29)
類は友を呼ぶ (11/24)
タンザニアの車2024 (10/31)
Diesel War カスタム... (10/27)
IDX(Indonesia M... (10/7)
こんな中古車めっけた!その13... (9/29)
こんな中古車めっけた!その12... (9/15)
記事検索
検索語句
カテゴリ
インドネシア生活(65)
バルケッタ(25)
テージス(14)
新型デルタ(41)
C4ピカソ(10)
アヴァンタイム(5)
パンダ3(4)
DS5(2)
フィアット(1)
海外のクルマ事情(103)
ミニカー(31)
イベント(97)
過去の愛車(7)
好きな車 気になる車(11)
その他のクルマ(42)
その他雑記(126)
シグネットハンター(9)
ドライブ(46)
カーくる川柳(10)
ちょっと似てる?車用語(2)
こんな中古車めっけた!(128)
クルマ変態脳(35)
未分類(7)
最近のコメント
フィアットコラボグッズ by はるぱ(2/4)
フィアットコラボグッズ by はるぱ(2/1)
フィアットコラボグッズ by はるぱ(1/29)
フィアットコラボグッズ by Kaffy(1/27)
フィアットコラボグッズ by ハクナマタタ(1/26)
久々に車の運転をしました。 by はるぱ(1/2)
久々に車の運転をしました。 by ね500(1/2)
久々に車の運転をしました。 by はるぱ(1/1)
久々に車の運転をしました。 by Kaffy(1/1)
久々に車の運転をしました。 by はるぱ(12/31)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。