カーとものデルタクさん が、マセラティ・クアトロポルテから箱替えをされたとの事で、急遽お披露目オフ会が開催されました。
前夜祭?は、金曜日の夜の大黒PAで。
新しいマシーンは、これかな?? って、色が変わっただけだし・・(笑)
クワトロチーズ・・(意味不明)
前夜祭に集まったのは、デルタクさん、ひろきちさん、iceさん、私はるぱの4名。
ってことはデルタクさんの新しいクルマは・・??
同乗試乗会も開催されました。 4人乗ると。 ちょっとリアからギシギシと音が。。 (^_^;)
エンジン音がイイですね! 赤一色のイルミネーションも、その気にさせます。
その場で、これまた急遽翌々日にプチツーリングをしましょう!って話になりました。
というわけで今朝またまた常磐道の守谷SAに集合。 ここで、iceさん、カーネさん、アルタクさんと合流。 その後直ぐにyokyonさん、んどん。さんと合流。 6台で一路筑波山を目指します。
筑波山の展望台でせいれーつ! 今回はイタフラのみの集まりになりましたね。 お天気も良くなってきました!
これが、アルタクさんの新マシンのアルファ147(後期型) インチアップ+ローダウンでチョイ走り屋仕様です。
ご本人は2年後?に来るであろう次期X車までの繋ぎと云ってますが、果たして・・??
イタ車3台でトリコローレカラー !! \(^o^)/
筑波山には、他にもスポーツカーが沢山来てました。 エリーゼ乗りと、NDロードスター乗りの方々ともしばしお話をさせて頂きました。 (^_^)
この展望台から先は道もそこそこ広く、ワインディングが続きます。
バルケッタ、先日交換したマフラーがなかなかいい感じで、楽しい!
ロープウェーで山頂にでも・・と思ってましたが、かなり混雑しており、こちらは断念。
途中147を少し運転させて貰いましたが、いやぁやっぱりアルファはエンジンがいいですね。 同じ4気筒でも回転を上げると良い音がします。 バルケッタにもツインスパークを載せたいな~
セレの反応もなかなかいいですし、スポーティに走れて楽しいです。
ランチを求め、オサレ?カフェを目指します。
着いたのは、筑波山のふもとにある、
ミッドクリークカフェ 駐車場も広くていいですね!
ここは、釣り堀があって、釣りが楽しめるんです。 でも、今回の参加者は皆さん釣りには全然興味無し・・(^_^;)
私が頼んだのは、スペシャルバーガー ふつうのハンバーガーですが、かなりデカいです。
クルマをバックにインスタ映えを狙ってハンバーガーの撮影をするお姉様。
iceさんのみこれまたインスタ映えを狙って大盛りのダブルインパクトバーガー
いやぁ、これはマジでデカいです!!! 2000カロリーは有りそう(笑)
その後お茶をしながら暫しクルマ談義。。 次に箱替えをするのは誰かな~???
C3ピカソとC4カクタスの変態車並び。 この2台の並びはとても貴重なんではないでしょうか。。
こちらは、イタ車チーム。 皆、走りが楽しそうです。(^_^)
というわけで、一旦こちらで解散。 お腹いっぱいですが、この後カキ氷を食べに行った方も若干2名程おられたようです。!(^^)!
iceさん、ゲリラオフにも関わらずアレンジありがとうございました!
皆さん、またワイワイしましょう!