• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
6


Jakarta Auto Week というイベントが開催されてたので、見学してきました。

これはジャカルタの2大モーターショーのGIIASとIIMSのうち、前者が主催してるイベント。 どちらかというと販促目的のもので、各メーカーのブースには販売員がたくさん居て、直ぐに声を掛けられます。

とはいえ、2月のIIMSには出展してなかったレクサス、マツダ、KIAが出展してたり、新型アギア/アイラ、テラ、クロストレック等も出展されてました。

先ずは、新型トヨタアギア。新興国向けのAセグメントモデルです。

リアはかなりシンプルな感じ。

トヨタもRAV4 PHEVやBZ4Xを展示してたりと、xEV推しでしたね。

レクサスも全車EV、PHEV、HEVのみを展示。これは新型RZ

上のトヨタアギアの姉妹車のダイハツアイラ。ダイハツ製造なので、こちらのほうがメインか。

ホンダは新車車は無し。オバフェンのAセグメントモデルのブリオのレース仕様が。

先日発表されたグランドビターラのリア。しかし、リアランプをガーニッシュで繋ぐのはホント流行りですよねぇ…

いすゞ DMAXはディスプレイが良かったです。

日産はリーフとキックスを展示。

そして、新型テラも展示。これ、ラダーフレームの本格クロカンです。

マツダは今のCIに則ったデザインのブースを。ロードスターRFはインドネシアでは約1000万円です…

スバルは発売したばかりのクロストレックを。

KIAのEV6。アイオニック5の姉妹車になるんですかね。

中国のWuling(五菱)のアルマズハイブリッド。

こちらは新型小型SUVのアルフェス。

MGも力を入れてました。

ポルシェも。

そして、再上陸したシトロエン。 eC4の色好きだなぁ。

なんと、EVのアミが! これは限定のバギーですが、展示のみで販売は無いようです。

リアもほぼ対照になってます。

内装はこんな感じ。

実車の印象はゴルフ場のゴルフカートみたいでした。

その他の車の展示も。これはモーガンエアロ8ですが。。

このシリーズ4はなんと、リアテールランプがテージスのものを流用!

この105ジュリアはアメリカ仕様のようですね。

外で見慣れないエンブレムを見ましたが、中国のSOKONというメーカーのようです。

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YN0Tm4UOpcud197W2NztZg%3d%3d
Kaffy on March 19, 2023  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
eアミは市販されていてもおかしくない完成度ですが、本国フランスでは走っているのでしょうかね?
はるぱ on March 19, 2023  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
eアミ、本国だともうかなり走ってると思います。 デザインは独創的で好ましいですが、実車はかなりチープというか、本当に超短距離用のコミューターなんだろなーと。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。