• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


私、兵庫県出身で阪神(サンビーム)タイガー(ス)ファンなのですが…

ついに、A.R.E.しちゃいましたね!

えっ!? なぜ、アルピーヌA110?

A.R.E.って、Alpine Renault Engineeredのことと違いましたっけ?(んなわけない)

しかし、前回セ・リーグ優勝から苦節(ルノー)18(年) 長かった…

やはり凄いと思ったのは、背番号(アウディ)80 の岡田監督の采配。

しかも、優勝を決めた今日が80勝目!だったんですね! 

貯金もBMW (E)36 で、球団としても過去最速の優勝決定、9月負け無しで11連勝とか色々とドラマティック過ぎる!

岡田監督といえば、(サンビーム アル)パイン (アメ)も話題になりましたね! (ムリヤリ…)

MPV…? じゃなくて MVPは誰になるんでしょうねぇ…

巷では、村上、近本、大山、岩崎あたりを上げる方が多いようですが、その他にも沢山ヒーローが居て、まさしく全員野球でしたね! (選手名でボケるのは難しいので割愛…)

さて、パ・リーグは、(トヨタ)オーリス +   (フォード)フレックス =  オリックス でしょうねぇ。 関西チーム同士の対決で関西が盛り上がればいいなぁ。

ちなみに過去にはこんな限定車も出ましたが、また出ますかねぇ…

これも、見事にタイガースカラーですね。

では最後に、(ホンダ)バモス! ってことで。

また、セ・リーグCS、日本シリーズと楽しめればいいなー

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました! 失礼しました〜 ^^;





witten by はるぱ
世界中
うんうんする
10


先日はジャカルタから1時間程のスントゥールサーキットに、ユーロ&レトロカーレースを観に行ってきました。

先ずはユーロカーレース

こちらはメルセデスやBMWの90年代、00年代のモデルがメインですが、最近のモデルも混じって走ってます。

実際にどのようなレギュレーションになってるのかは不明(笑)

混じってプジョー306も走ってるのでつい応援したくなります。

ホームストレートを走る派手派手のBMW

そしてこちらはレトロカーレース

こちらはドイツ車に加えてカローラ、コロナ、スターレット等の日本車や、アルファロメオ、フィアットまでごっちゃに走ってます。

どうですかこの並び!

インドネシアでは非常に珍しいアルファロメオ

フィアット124スポルトクーペ

フィアット131ミラフィオーリ

カローラかな? 国産勢も渋いです。

 

懐かしのランタボ

こちらはチームイエロー

スターレット並びもいい感じですね。

インドネシアでもこういう趣味車のレースが観れるのが嬉しいですね。

以前と比べるとどんどんモータリゼーションの発展により、旧車文化ってのも盛んになってきてる気がします。

レース場に見学に来てたクルマ達もなかなか濃いのがありましたので、次回またご紹介しますねー

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=oDrljXvMIcV6zrPzwMLxlA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


GIIASインドネシア国際モーターショー2023 日本車編、韓国中国車編に次いで、最後の欧州車編です。

ポルシェブースの目玉は911ダカール!

なんとなく違和感ありますが、まあ昔ダカールラリーにも出てましたからね…

マイチェン版カイエン

綺麗な色のマカン。マカンはインドネシア語でトラらしいですが、何故インドネシア語なんでしょうねぇ…

メルセデスはEQシリーズをまとめて展示。

新型SL、最近のSLはあまり好みでなかったのですが、これはいいですね。

BMWのXM。 意外と嫌いじゃないかも…

話題の新型M2 この色はいいですね。

リアフェンダーが凄い!

7シリーズ。凄い顔ですなぁ…

ミニもEVの時代なんですね。

VWのシェアは低いのですが、最近はPRに力を入れてる印象です。

こちらのA8Lは売約済みとなってました。

ボルボはインドネシア試乗に再参入。昔の940/960、850とかは今でも結構見ますね。

昨年再参入したシトロエンですが、まだ街中では見かけない…

こちらは欧州や日本とは違う顔のC3エアクロス。 インド製で、シャシーも違うようです。

EVのE C3も。こちらも欧州、日本のC3と少し違います。

何故か、ランボルギーニのレースカーの展示が。

欧州車は特に目新しいものは少ないので薄めの紹介でした(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y6rGPpDQCBMkD35CXOCg5g%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
10


GIIASインドネシア国際モーターショー2023 日本車編に次いで、韓国中国車編です。

特にここ2年でジワジワとシェアを伸ばしてる韓国中国車勢。 直近では5-6%程度のシェアですが、新規プレイヤーもどんどん進出してきています。

先ずは韓国車から。

ヒュンダイは、EVのアイオニック6を初公開! こちらでは1500万円程度の高級車ですが、3台を展示しアピールに力が入ってました。

なかなか個性的なデザインですよねぇ。

こちらは結構よく見るアイオニック5のバディックエディション。こちらの文化を取り入れるあたりの嗅覚は流石。

そして売れ筋のミニバンのスターゲイザーには高級バージョンのXが登場。

ブース内にアイオニック5,6を走らせて目立ってました。 EVならではの演出ですよね。

キアはまだ現地生産はしておらず全て輸入ですが、デカいブースでPR。当日はインドネシアの独立記念日でしたが、そちらを全面に出してPR。

高級フラグシップEVのEV9をお披露目。

お値段はこちらも1500万円〜ですが、売れますかね。

こちらはEV6。好き嫌いは別にしてデザインは個性的ですね。

ついで中国勢。

当地の切り込み体調で徐々にシェアを伸ばしつつあるWuling(五菱)は主力のアルマズハイブリッドをマイチェン。

そして、そこそこ売れてる小型EVのAir EVに廉価版を投入。価格は180万円程。

こちらは最近徐々に増えつつあるChery(奇瑞)のオモダ5ですが。

そのEVバージョンも参考出品。

そして、DFSK(東風)からも小型EVが。お値段は180万円〜とのことですが、前述のAir EVが廉価版を出したので、バッテリー容量も少ないし厳しいのでは…

MGも2車種目のEVのZSがデビュー。

そして、タイで成功しつつあるGreatwall(長城)がインドネシア進出を発表。

しかもタイと同じ一気に3ブランドを投入!

EVのオーラと。

上級モデルのTANKと。

SUVのハバルを発表。

これまたタイについで新興メーカーのNETAも参入が発表されました。

こちらはコンセプトカーと思いきや、市販モデルのようです。 フロントがガルウィングです。

いやぁ、特に中国車がどんどん入ってきますね。 最大手のBYDはまだですが(一部タクシー用途では参入)どんどん日本勢との競争が激しくなりそうです。

 





witten by はるぱ
世界中
うんうんする
12


本当はインドネシアモーターショーの続編をと思ってましたが、かなり珍しい中古車を見つけたので、旬のうちにご紹介。

今回見つけたのは…

初代フォードフェスティバの2モデル。

なあんだ、フォードフェスティバならメジャーだよと思われた方も多いと思いますが、その中でもかなり珍しいモデル。

フォード・フェスティバ GT-A!!!!

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040105730230720001.html

こちらのモデルはまだ比較的メジャーですかねぇ。スマッシュヒットとなった角目の初代フェスティバを元に、昔のアバルトのような丸目にしてレーシーに仕上げた限定車。 300台限定のようですが、一説にはそれよりも少ないとのウワサも。

イメージカラーは、赤白のツートンですが、この黒は珍しい気がします。 これ、ドイツのスカラ社って会社が外装デザインを手がけたようですね。 リアもデザインに手が加わってます。

こちらはスポーツグレードのGT-Xベースとのことで右のマニュアル。しかもワンオーナー!

 

そしてもう1台が…

フォード・フェスティバβ(ベータ)

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050738530230613001.html

初代フェスティバには、通常の3ドアの他に一時期5ドアの5と、4ドアセダンのβが設定されてました。 これらの2モデルは当時提携してたキアのプライドというモデルをベースとしたもので、両方とも韓国からの輸入でなんと左ハンドル!

いゃあ、5ドアの5は記憶にありましたが、この4ドアセダンのβはすっかり記憶から忘れ去ってました。

調べたら、日本での販売期間はわずか半年程度の模様。

しかし、Aセグメントセダンで、標準モデルが右で売られてるのに、わざわざ左ハンドルを持ってくるって凄いですよね…

そして、ほんと良く生き残ってたと思います。。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bkryXhW95OeAyet2x5D6LA%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年10月
1
赤口
2
先勝
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。