• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
53


日本でもある字光式ナンバープレートですが、こちらでも時々見かけます。

以前駐在してた時は無かったので、多分最近じゃないかなぁ。。

こちらのナンバーは横長ですが、こんな風に光っております。

なのですが、先日遭遇したカスタマイズ?してるクルマがこちら。

一見普通の字光式ナンバーに見えるのですが…

ブレーキを踏むと、以下のように表示が変わります。 これ、ブレーキ踏んでる時は全くナンバーの機能を果たしてないので、間違いなく違法ですよね…

でも、当地は車検も無いようですし、このあたりは野放しなんですかなぁ…

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3JvaUcuK%2bJcHB7JgmL4lTg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
52


今週8/17はインドネシアの77回目の独立記念日。 各所で様々なイベントが開催されてます。 インドネシアに造詣の深いクルマ友達から歴代の大統領車の展示があるよとの情報を貰い、ジャカルタ中心にある伝統のあるサリナデパートに行ってきました。

展示車は合計7台。

一番古いのはこちらの1939年製のビュイック 

一見ロールスっぽくもありますが、威風堂々としてますね。

次いで1980年製のメルセデスS280(W116)

この世代のSはもちろんV8もありますし、6.9というバケモノもありますが、直6ってのが控えめですね。

そして1982年製のメルセデス280S(W126)

こちらも560SELとかが有名ですが、控えめ。

お次は1980年製キャデラックフリートウッドブロアム

古き良きアメ車ですね。

もう一台、同じく1980年製キャデラックフリートウッドブロアム

上のモデルとの違いはなんだろ。

そして、1998年製メルセデスSクラス(W140)

W126からこれに変わった時は驚きましたよねぇ。

最後に2008年式メルセデスS600(W221)

今のジョコ大統領の名前もありますので、今もこのSなんですかね。

といった7台でした。 最初のビュイックと次のW116との間には40年程の年月が空いてますし、まだまだ他にもありそうな気がします。 当地は日本車が90%以上のシェアですが、大統領車は基本、アメ車とメルセデスなんですね。 アルファードやグランエースとかにはならないのかな…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=s4ESMlGhBy6VGCwF2Bjlsg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
52


首都ジャカルタにヒュンダイとホンダのカフェがあるとの情報を仕入れたので、視察に行ってきました。

両方とも、ジャカルタの中心のSenayan Parkというスタイリッシュな若者向けのモールの中にあります。

先ずはヒュンダイカフェへ。 正式名称はHyundai Motor Studio

こちらは中央にどーんとコンセプトカーが置かれてます。

車の展示はこの1台のみで、市販車の展示は無し。

中は天井まで全面スクリーンになっており、画面にエコを訴えるメッセージや、インドネシアのイメージPV的な画像や

時々アイオニック5の画像も出てきます。

皆さん写真を撮ったりと、インスタ映えを狙ってる感じですね。

奥のカフェスペース

正面は噴水が見える公園になっており、良い景色。

若者がだべっていました。

そして、ホンダカフェへ。 正式名称は、Dua Coffee at Dreams Cafe by Honda

こちらは、普通のカフェの外観。

本田宗一郎の名言も。

奥には2台の展示車が。

ペイントされたB-RVと。

こちらでは売られてない?S2000が。

バイクの展示や。

ホンダジェットの説明や。

グッズ販売コーナーも。

奥にはドライブシュミレーター。

ヒュンダイカフェでコーヒーを飲んだので、こちらは見学のみ。

他のトヨタとかもカフェあるのかな?と調べてみましたが、どうやら無さそうですね。 

インドネシアでも、掘ればまだまだ車ネタはありそうです。(そのうちネタ切れすると思いますが…)

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e5vSvi7rsoxR05FWv7VjRw%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
51


冒頭に尾根遺産の写真で釣ってみました(笑)

GIIASというインドネシアでは最大のモーターショーに行ってきました。 3月末に赴任してから3回目のモーターショー。 クルマ趣味が限られる環境下では貴重な車と触れ合える場所です(笑)

トヨタはbz4X, C-Pod, プリウスPHEVを展示するも、当地向けのニューモデルとかの出展は無し、イマイチ盛り上がりが…

このGRハイラックスはカッコイイですね。

レクサスはLF-Zコンセプトを中心に

新型RX, NX, UX300e等全車EV/PHEV/HEVで揃え、やる気を感じました。

トヨタ/レクサスの正面のヒュンダイブースは大盛況。 新型車の中型ミニバンのスターゲイザーを中心に展示。

フロントと全体のフォルムは当地の大ヒット車の三菱エクスパンダーに似てますね。リアはなかなか個性的。

ヒュンダイはBTSとコラボして宣伝してるようで、このあたりは上手いですね。

ホンダはモータースポーツとRS推しでした。 こちらはまもなく発売予定?のWR-Vという、全長4m程度の小型SUV。 

三菱エクスパンダーはマイチェンモデルを展示。

ラリーアートを見ると、やはりワクワクしますね。

日産はインドネシアの生産からは撤退しましたが、大型SUVのテラを展示。 これは北米のナバナがベースのようです。

そして、新型のマグナイトというキックスよりも小さなSUV。

BMWはi4, iX以外にMモデルを多数展示。

ポルシェのケイマンGT4はなんとオプション込みで5000万円代! タイカンはEV優遇税制で3000万円代。

そして、今回個人的に一番だった韓国KIA。

今はほぼソネットという小型SUVしか見ないのですが、好調なヒュンダイに味をしめたのか多数のモデルを一挙に展示。

EVのEV6というモデルですが、リアデザインが個性的。

こちらもニロ?というEV。 ちょっとシトロエンに似てる?

ミドルSUVのスポルテージ。

大型SUVのソレント。

小型SUVのカレンズ。

大型ミニバンのグランドカーニバル。

中国のWuling(五菱)小型EVのAir-EVは270万円、220万円程度と宏光EVに比べるとかなり高いですね…

中国資本のMGは英国ブランドをアピール。

なんと、ピックアップも出してました。

ダイハツの小型ハッチのアイラのEVコンセプト。 

インドネシア再参入のスバルも出展。 尾根遺産の衣装が…^^;

マツダは電動車は無し。

いすゞD-MAX。 

スズキの新興国向け新型車のS-PRESSO=エスプレッソ。 

こちらは、中国CHERY(奇瑞)のSUV。 6年15万キロ保証だそうです。

最後まで観ていただいたあなたに尾根遺産を。

ってな感じでした。 こちらは日本車が90%強のシェアを占めてますか、EVに関しては中国、韓国が電池、車体製造に加え、川上の鉱山開発会社とも提携をしてて、ちょっとマズイのでは…という状況になりつつあります。 日本車には頑張って欲しいんですけどね…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TgRHlAGkVbsMV98A8NNAxg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


今年6月単月のインドネシアで売れてるクルマのベスト20ランキングです。

日本で売られてないモデルも多く、結構新鮮では。

ランキングはこんな感じ。 トヨタ7台、ダイハツ5台、ホンダ3台、三菱、スズキ各2台、ヒュンダイ1台です。 全てインドネシアもしくはアセアン諸国生産のクルマで、ヒュンダイ以外は全部日本車です。

インドネシアの売れ筋のクルマは大きく分けると以下の2種類に分かれると思います。

①7シーターミニバン/SUV

サイズは小・中・大

②5シーターハッチバック/SUV

サイズは小・中

上のモデルで区分すると(/は姉妹車)

①7シーターミニバン/SUV(ドアはヒンジタイプ)

小・ダイハツシグラ/トヨタカルヤ

中・トヨタアバンザ/ヴェロッツ/ダイハツセニア、トヨタラッシュ/ダイハツテリオス、三菱エキスパンダー、スズキXL7/エルティガ

大・トヨタキジャンイノーバ、トヨタフォーチュナー、三菱パジェロスポーツ

②5シーターハッチバック/SUV

小・ホンダブリオ、ダイハツアイラ/トヨタアギア

中・トヨタライズ/ダイハツロッキー、ホンダBR-V、ホンダHR-V(ヴェゼル)、ヒュンダイクレタ

といった感じです。

シェアとしては、トヨタ、ダイハツ、3番手をホンダ、スズキ、三菱が激しく競争をしてる感じですが、①7シーターミニバンの小・中、②のハッチバックの小はトヨタブランド車もダイハツが作ってますので、実質ダイハツがナンバー1かもですね。 三菱はエキスパンダーが大ヒットしてますね。

以前から①の7シーターは沢山ありましたが、同様にカローラやカムリ等のセダンも多かったのですが、今はセダンはほぼ絶滅、②のハッチバックやSUV、そしてエグゼクティブは以前のカムリからすっかりアルファードに変わった感じです。

7シーターミニバンの大と中の一部はハイラックスと同じシャシーのラダーフレームのFRですが、今後は徐々にトヨタのグローバルFFプラットフォームに変わっていくかも。

相変わらずの日本車天国ですが、ヒュンダイと中国の五菱(Wuling)がジワジワと販売を伸ばしてるところです。

あと、エンジンはガソリンがメインで一部ディーゼル車があり、ハイブリッド車も各社やっと昨年あたりから販売を始めたところですかね。EVはヒュンダイ、五菱が現地組立を始めましたが、どうなりますかね…

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dJl9sUwWsX%2fYc6BGCsRTqQ%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。