読まれた方もおられるかもですが、先日日経の私の履歴書を読んでたら、とあるメーカーのCGのシステムが1989年にフォードに採用されたとの記事が載ってました。
(日本経済新聞より抜粋)


ふーんと思いつつ読んでたのですが、なんか違和感が…
本文中と写真には「トーラス」と書かれてるのですが、トーラスはセダンとワゴンだった筈なのに、写真のクレイモデルはどう見てもハッチバック。
一応ググってみましたが、初代トーラスは1985年〜1991年で年代的にも合わないし、この時代のトーラスはこれなので、違いますよね。
(この世代のトーラス日本でも売れましたよね)

ハッチバックだし、フィエスタじゃないのかな…と思って調べたら、1989年はちょうどMk3が発売された時でタイミング的にも合うし、デザイン的にもフィエスタで間違い無さそうです。

その後、新聞に訂正も出てないと思いますが、筆者の勘違いなんでしょうかねぇ。。
まあ、殆どの方が気が付かないかと思いますので、問題無いと思いますが… ^^;