今日は関西トリコローレに行ってきました。 去年↓に次いで2回目の参加です。
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2533&TopicCD=1001&ArticleNo=601
カーともさんと待ち合わせして会場入りしたのですが、この時点でお腹いっぱい(笑)

去年に次いで、天候に恵まれました。 日頃の行いがイイからかな(笑)
テージスのお隣には308様が! テージスはホントたくさんの方にお声掛け頂きました。^ ^

この黒の916スパイダーはSOHC、しかも更に珍しい中期型との事です。

やっぱり色気がありますよね。 Kaffyさんのはいつ見てもウットリします。 濃いお話をたくさん聞かせて頂きました。

こちらは、お馴染みルカさんの124スパイダーとやっちんさんの初登場のジュリエッタ。

そして、aceroさんのリブラワゴンを初めて拝見しました。 この色、イイですねー 156に有ったアークティックグリーンと同色ですかね。 内装も最近ライトブルーの革に変えられてオシャレです。

このリアがイイですよね。 お隣は先日堺浜でお会いしたフラミニア。

こちらの115スパイダーと155もこちらに来てからお知り合いになった方です。 他にもこの1年半でお友達になった方にたくさんお会いすることができました。 ホント感謝です。

916のミニカー屋さんも。 マセラティグランツーリスモをgetしました。

そして、黄色のバルケッタが! ホイールとバケットシートが決まってます! オーナーさんともお話をする事ができました。 今度最近知り合ったオレンジバルと共に並べたいです。
他にも関西界隈でバル乗りの方が居られたらご連絡ください(笑)

旧いモデルは少なめでしたね。

ヌォーバチンクもイイですが、個人的には127のほうに惹かれたりします(笑)

レーシーだけど渋いジュリアセダンも。

四角いチンクェチェントも。

新しいところでは、ジュリア軍団が。

恒例のビンゴ。 最後の最後にクロスを頂きました。^_^

帰り道の家の近くで147と遭遇。 最後までイタ車三昧の1日でした。

参加台数は120台程度と、土曜ということもあり例年よりはやや少なかったようですが、色々な方と沢山お話出来てとても楽しかったです。 主催者のいーさんに感謝!
来週は久々に高雄も開催されると思いますので、秋のイベントシーズンを楽しみたいと思います。