• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


年末年始で、家族でニューヨークに行ってきました。

私も学生の時以来、ほぼ30年ぶりのニューヨークでしたので、おのぼりさん気分で観光、ミュージカル、ジャズ、グルメと楽しみました。

後のほうには、恒例の現地のクルマ紹介もありますので、宜しければお付き合いくださいませ。

IMG_1106NY.jpg
IMG_8762NY.jpg
IMGN.jpg
IMG_6834NY.jpg
IMG_1127NY.jpg
IMG_1104NY.jpg
IMG_7015NY.jpg
IMG_8981.jpg
IMG_8808NY.jpg
IMG_6849NY.jpg
IMG_9011.jpg
IMG_7077NY.jpg
IMG_1118NY.jpg
IMG_1141NY.jpg
IMG_1164NY.jpg
IMG_1130NY.jpg
IMG_1101NY.jpg
IMG_1125NY.jpg
IMG_1115NY.jpg
IMG_1119NY.jpg
IMG_7023NY.jpg

久々のアメリカでしたが、マッスルないかにもアメ車というクルマは少なく、また日本車、韓国車、ドイツ車が多いなぁとの印象を受けました。

IMG_6829NY.jpg

ダッヂチャージャーですが、ベースグレードと思しき、標準サイズのホイールが新鮮です。

IMG_7035NY.jpg

こちらは、ジュリエッタと姉妹車のダッジダート。

IMG_7021NY.jpg

こういうアメ車を期待したのですが、ホント少なかったですね。 西海岸だともう少し多いのでしょうか。 大黒PAのほうが多いかも(笑)

IMG_6978NY.jpg

こちらのタクシーは、まだ現役で使われてるようでした。

IMG_7008NY.jpg

GMCのモデルとかは、ホント分からないですね・・

IMG_7034NY.jpg

ちょい旧のアメ車にも惹かれます。 宇宙人顔のフォードトーラス

IMG_6960NY.jpg

アイアコッカ時代にデビューしたクライスラーコンコルドでしたっけ。 確かLH(Last Hope)カーのうちの1台ですよね。

IMG_6957NY.jpg

このダッヂのバンですが、フィアットのデュカートとデザインが同じ。 OEM車のようですね。

IMG_7031NY.jpg

テスラは、モデル3を結構見ましたね。 モデルSやXよりも良く見かけたような・・

IMG_7029NY.jpg

アメ車かと思ったら、キアのテルライドという大型SUVでした。

IMG_6848NY.jpg

タクシーは日本車が多いですね。 タクシーはNV200が多いと思いきや、いろんな車種が使われてます。 新型RAV4のタクシーも多かったです。 タクシーはトヨタ車が多いですね。

IMG_6975NY.jpg

日本車は、トヨタ、ホンダ、ニッサンが多い感じです。 ホンダMDXやトヨタヴェンザ等、日本で売られてない車種も多いです。

IMG_7051NY.jpg

日本でも近々にデビュー予定の新型アコード。 アウディA5のようなクーペスタイルになったのですかね。 結構カッコイイと思いました。

IMG_7025NY.jpg

追突防止用のプロテクターが流行ってる感じでした。

IMG_7026NY.jpg

ニッサンの大型商用車もいい雰囲気でした。 

IMG_6968NY.jpg

UBERを呼んだらトヨタアバロンが来ました。 後部席広いですし、乗り味もゆったりしててイイですね。

IMG_7047NY.jpg
IMG_7050NY.jpg

これは、スバルの大型SUVのアセント。 CX-9→CX-8のように、サイズを詰めて日本で売ればそこそこイケる気も。。

IMG_7089NY.jpg

イタリア車は、フィアット500、同アバルトを結構見かけました。

IMG_6901NY.jpg
IMG_7017NY.jpg

他には、アルファのステルビオ、ジュリアもポツポツと。 マセラティも見かけましたが、フェラーリ、ランボルギーニは殆ど見なかったなあ。

IMG_7088NY.jpg

スポーツカー比率は、日本のほうが多いような気がしますね。

IMG_7019NY.jpg

サーブも発見。

IMG_7027NY.jpg

長々とお付き合い頂きありがとうございました~

ゆっくりと休養を取ったので、明日からお仕事頑張らなきゃ・・ 



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8YWNghoJbtkNeWfHx5jx1Q%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
11


こんなところに来ています。
1/1にはこちらを経って帰途につきますが。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。^_^







witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


地球の裏側ブラジルに行ってきました。 ブラジルは初めての訪問でしたが、流石に遠いですね~

欧州まで約12時間、そこから乗りついで同じく12時間程度。 飛行機に乗ってるだけで丸一日、その他空港での待ち時間、空港への移動時間等を考えると丸一日半って感じです。

というわけで、いつもの通り、ブラジルのクルマ事情を・・ 他国ではなかなかお目に掛かれないようなクルマも多く、長くなってしまいましたが、宜しければお付き合いくださいませ。

IMG_6408BR.jpg

クルマは、結構色んなメーカーのクルマが万遍なく走ってる感じです。 2018年の統計では商用車を含む4輪の総販売台数は257万台との事です。 日本の凡そ半分程度の市場規模ですね。  乗用車のメーカー別シェアは、GM、VW、FCA(含むJEEP)がトップ3で、ここまでがシェア10%以上、以下フォード、ルノー、ヒュンダイ、トヨタ、ホンダと続き、ここまでがシェア5%以上という状況のようです。
商用車は、何とフィアットがトップシェアとの事。 また、4輪は8割以上が現地生産車のようですね。

車両のタイプとしては、A,Bセグメントの小型ハッチパック、同小型セダン、ピックアップが多いイメージです。

IMG_6312BR.jpg

ブラジルでもSUVが人気のようで、特に新しいモデルは、SUVが多い印象を受けました。 真ん中のSUVは日本導入が噂されてるニッサンキックスですね。 右のヒュンダイのSUVも良く見ました。

IMG_6405BR.jpg

商用車も萌えますね。 旧いVWバスもちょこちょこ走ってます。

IMG_6188BR.jpg

フィアットの商用車って耐久性大丈夫なのかな・・ (^_^;)

IMG_6187BR.jpg

ピックアップも多いのが特徴ですね。

IMG_6204BR.jpg

旧いVWビートルもちょくちょく見かけました。

IMG_6335BR.jpg

VWのメイン車種はこのGOL(ゴル)というモデル。 一見ポロに見えます。 別に同じようなデザインのポロも見ましたが、何が違うのかな。

IMG_6208BR.jpg

こちらはフォックスというAセグメントの背が高いモデル。 

IMG_6411BR.jpg

フォードも良く見かけます。 

IMG_6309BR.jpg

KAって、こんなデザインになってるのですね。 これは3代目だと思いますが、初代もちょくちょく見かけました。

IMG_6129BR.jpg

シボレーは、コバルトやオニキスといったモデルがメインのようです。 このあたりは正直良く分からない・・

IMG_6118BR.jpg

懐かしのオペルベクトラですが、こちらもシボレーマークなんですね。

IMG_6280BR.jpg

フィアットも多くて嬉しいです。 左はお馴染みのグランドプント。 右はそっくりですが844デルタと姉妹車のブラーボですね。 フィアットについては詳しくは後程・・ (^_^;)

IMG_6295BR.jpg

タクシーはこんな感じ。 右のVWはヴィルトゥスというブラジル専用車?のようです。 左はルノーフルーエンス 他にもGM、トヨタ、ヒュンダイ、ホンダ等色んな車種が使われてますね。

IMG_6168BR.jpg

働くクルマ。 ルノーマスターですね。

IMG_6190BR.jpg

日本車ではトヨタがトップシェアのようですが、新しいモデルではホンダを良く見かけた気がします。 特にヴェゼル(こちらではHR-V)はとても良く見ました。

IMG_6396BR.jpg

こちらは、もう一回り小さなWR-V。 見た通りフィットベースのようです。

IMG_6211BR.jpg

トヨタは、Aセグメントの新興国向けモデルのエティオスを良く見かけました。 セダンもあるのですが、これはハッチバックのクロスオーバーモデル。 他にヒュンダイ、VW、ルノー等含めA,Bセグメントのクロスオーバーが良く売れてる感じですね。

IMG_6390BR.jpg

こちらのミツビシ車には、パジェロTR4というエンブレムが付いてます。 パジェロイオの海外モデル名のようですね。

その下にはFLEXというエンブレムが付いてますが、これはガソリンエタノールの混合燃料を使用した車両との事で、ブラジルでは8割以上がフレックス車との事です。 知らなかった。。

IMG_6215BR.jpg

まだまだ少ないですが、中国車も居ましたね。

IMG_6307BR.jpg

このクルマは、国籍もモデル名も分かりませんでした。 もし分かる方は教えてください。

IMG_6301BR.jpg

ここからは、イタフラ車コーナー といっても、イタ車はフィアットのみですが。。

ちょい旧のフィアット、パリオ と リネア でしょうか。

IMG_6139BR.jpg

こちらは一見パンダ?かなと思いましたが、現行UNO(ウーノ)です。

IMG_6203BR.jpg

旧いウーノも走ってますが、UNOのエンブレムは無く、Mille(ミッレ?)というモデル名のようです。

IMG_6202BR.jpg

こちらもフロントは、現行パンダとグランデプントを足したようなデザインですが。

IMG_6402BR.jpg

リアはこんな感じ。 PALIO=パリオというモデル。

IMG_6400BR.jpg

こちらは、ワゴンのパリオウイークエンド。

IMG_6330BR.jpg

イデア。 これはランチアムーザと姉妹車ですよね。 SUV風のモデルもありました。

IMG_6210BR.jpg

こちらも見慣れないモデル。 AGRO=アルゴというモデル。 フィアットのロゴが縦長で変な感じです。 普通のフィアットエンブレムとの違いは・・?

IMG_6328BR.jpg

こちらは、アルゴのセダンかな。

IMG_6217BR.jpg

またまた知らないモデル。 CRONOS=クロノスというセダンでアルゴの姉妹車のようです。 マツダのクロノスファミリーの一員ではありません(笑)

IMG_6136BR.jpg

知らないモデルは続きます。 こちらはMOBI=モビー というモデル。 このあたり、デザイン的にはちょっと無国籍な感じ。

IMG_6165BR.jpg

これはスティーロですね。

IMG_6287BR.jpg

こちらはストラーダ。 シングルキャブとツインキャブがあります。 白いのはWORKINGと書かれてるのがイイですね。

IMG_6332BR.jpg
IMG_6173BR.jpg

ドブロにも、クロスオーバーチックなモデルがあるんですね。

IMG_6383BR.jpg

こちらは、大型ピックアップのTORO=トロ  未来的なフロントフェイスが目を惹きます。

IMG_6341.jpg

次いで、フランス車編。

先ずは、シトロエンC3ピカソのエアクロス。 細部が欧州仕様と違うような。。

IMG_6130BR.jpg

プジョー207だと思いますが、こんなピックアップも!

IMG_6314BR.jpg

こちらも、フォルムは206ですが、フロントは207チックな一台。 モデル名見るの忘れましたが、206+ですかね・・?

IMG_6412BR.jpg

パット見、2代目のルノークリオですが、微妙なプレスライン等が異なってます。

IMG_6394BR.jpg

ルノーの新しいクルマは、このKWID=クゥイッドというモデルを良く見ました。 他にはサンデロやダスターも多かったですね。

IMG_6195BR.jpg

最後にバイクは、ホンダが圧倒的に強く、他にヤマハ、スズキ・・という感じでしたね。

IMG_6191BR.jpg

というわけで長くなりましたが、なかなか話題に事欠かない国でした。 特にブラジルフィアットの奥深さを感じましたね(笑)

お付き合い頂きありがとうございました!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=p38bmgrgVQJVZX3%2fPkVXnQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
9


先週から地球の裏側の国に来てます。
初めての訪問ですが、イタフラ天国ですね。 特にフィアットは知らないモデルもたくさん。
また、帰国後に詳細レポートします。^_^




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=FXR6IS3z0wOLo1s%2ffODq6Q%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
11


前回の2輪展示会EICMAのレポートについて、イタリアのクルマ(4輪)編です。

ミラノの空港に着くと、フィアット500xがお出迎え~ これは、SPORTSというグレードのよう。

IMG_5836IT.jpg

空港から出たら、直ぐに双子のグランデプントがお出迎え。 テンションが上がります。 \(^o^)/

IMG_5837IT.jpg

パトカーたち。 イタリアなので、プントサービスその2。 (^_^) アズーロプント、Poliziaバージョンイイですね!

IMG_5896IT.jpg

フィアットデュカートのタクシーも。 乗りたいなぁ・・

IMG_5897IT.jpg

実際に乗ったのは、C-HRのタクシーでした(笑) タクシーはトヨタのハイブリッドカー、プリウス、プリウスα、オーリスハイブリッドあたりが多いですね。 
偶々乗ったプリウスαのタクシーの運転手と話をしたのですが、ここ15年ずっとトヨタ車だけど、故障もなく、メンテも楽で、最高だよ。 今のプリウスも27万キロ乗ってるけど問題ないし。 次も絶対トヨタだね! との事でした。
私が日本でフィアットに乗ってると話すと、故障するだろ!と云われました。(^_^;)

IMG_5970IT.jpg

日中は展示会で会場にカンヅメだったので、朝ホテルの近くをちょこっと散策をして、カーウオッチングをしました。

良く目につくのは、イタリア車では小型車のチンク、パンダ、プント、イプシロン(2代目と3代目)あたりですが、フランス車、ドイツ車、日本車等も結構多いですね。

IMG_5983IT.jpg

初代パンダもまだまだ現役です。

IMG_5998IT.jpg

プントサービス、その3 フランス車も多いですね。 シュコダも居ます。

IMG_6005IT.jpg

セアトも居ますね。 ヨーロッパフォードも多いです。 初代プント、個人的に好きだな~

IMG_6010IT.jpg

アルファロメオは159世代以降が多いですかね。 お隣はドブロですね。

IMG_6026IT.jpg

おっ! カッパを発見!

IMG_6008IT.jpg

イベコのバンも居ます。

IMG_6022IT.jpg

ムーザとイプシロンのランチア並び! 844デルタも見かけました。

IMG_6019IT.jpg

これは、フィアットティーポ(2代目)ですね。

IMG_6017IT.jpg

セイチェント。

IMG_5993IT.jpg

このクルマの車名ご存じでしょうか? イタ車好きでもかなりの難問だと思いますが。 正解は、フィアットスティーロマルチワゴン です。 
3ドアと5ドアは知ってましたが、こんなワゴンが有ったのですね。 最近、このクルマのミニカーを仕入れたので、また別の機会に紹介します(爆)

IMG_5986IT.jpg

5代目のプレリュードも現役です。

IMG_5991IT.jpg

ルノー/アルピーヌのディーラーがありました。

IMG_6014IT.jpg
IMG_6012IT.jpg

初代チンクとか走ってるかなと期待したのですが、ほぼ見ませんでしたね~ 初代イプシロンもかなり減っちゃいました。

IMG_6030IT.jpg

夜のドゥオモ。 やっぱり、イタリアはいいな~

IMG_6064IT.jpg

週末からは、地球の裏側に出張予定です。 初訪問の国ですので、また帰国後にでもクルマレポしますね。 お待ちくださいマセ~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o48suIMZNngh92HIgEFF5Q%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。