• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


昨日は堺浜で開催された関西舞子に行ってきました。

ゆるフレも同時開催だったので、フランス車がたくさん。

昨日の主役はXMでしたね。 茶色のが前期型のXMで、緑のが後期型のXm

このエッジの効いたデザインが最高です。 後継のC6のほうが巷ではもてはやされてますが、個人的には圧倒的にXMだなー 強烈に濃いXM、シトロエン談義が繰り広げられてました。

DS3並び。 左のレーシングはこれでジムカーナに参戦してるらしく、これまでドライブシャフトを7本交換したらしいです…

新旧シトロエン並びー

この2CVは綺麗でしたね。 イエローのシートカバーも素敵です。

トゥインゴがトリコロールカラーに並んでました。

色とりどりのカングー

406ブレークと806!って、これまたマニアックな…

406ブレーク好きなんですよね。 806は姉妹車のランチアゼータと並べて見てみたいな(笑)

フランス車以外も。 新旧コルベット並び。 最近最新のC8コルベットがめちゃカッコよく感じるようになってきました。

そして、今回は友人の色々な車を運転する事が出来ました。

先ずは、ネオクラのジャガーXJ(XJ40)

第一印象は、思ってたよりもかなりスポーティでドライバーズカーだなぁと。 もう少し重厚な感じかと思ってましたが、軽やかに吹けるエンジンもですし、操作系も軽くて大きな車の感じがしないですね。

次いで、現代のシトロエンDS3カブリオ

6MTのスポーツシックですが、スポーティさと乗り心地の塩梅が絶妙だと感じました。 運転席だとあまりオープンの感じはしませんが、後部席はオープン感覚満点でしたね。 これイイなぁ!

最後に未来のBMW i3

先ずは加速が鋭い! 当たり前ですが、一瞬でドンと出ます。 最高速は150キロくらいらしいですが。 そして、エンブレの利き方が凄い。 慣れるとワンペダルで運転出来てこれはこれで楽しいですね。

内装もコンセプトカーというか実験車的な要素満載でいいですよね。

そして、助手席ですが、私が免許を取って最初に乗った車のシトロエンBXに27年ぶりに乗せて頂きました。 シートこんなにフカフカだったっけ? こんなに視界よかったっけ? とまるでタイムスリップした感じでした。

この方、BXに新車からワンオーナーで乗られてて、知識と愛情がホント半端ないです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RQYQ%2bnRCKMLQTEe5TUS1jQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


もうかなり前になりますが、バルケッタが3台集まった時の話です。

年式が古い順に

イエロー号 1997年式

ブルー号 1998年式

オレンジ号 2001年式?

バルケッタの本国デビューは1995年。 日本導入の初年度は1996年。

外観の違いは、オレンジ号は通称ジョーヴァネドゥーエというマイチェン版で、トランクの上にハイマウントランプが付いてます。 その他は外観は一緒。

但し、3台並べてエンジンルームを覗き比べたところ、結構違いがありました。 スペック等は変わって無いのですが。

イエロー号とブルー号は、基本ノーマル、 (イエロー号の赤ヘッドは自分で塗ったらしいです)オレンジ号はそこそこ手が入ってますが、よく見ると右上のABSユニットがイエロー号のみデザインが違います。

その他大きなところでは、イエロー号とブルー号は、ワイヤースロットルですが、

オレンジ号は、電子スロットルだったり

燃料噴射もイエロー号、ブルー号は、WABERですが。

オレンジ号は、MAGNETI MARELLI。

乗った感じも結構違いましたねー

うちのブルーバルは、ボディ剛性は一番低い印象ですが、反面?他の2台よりもワインディングで鼻先が軽い感じでした。

他に以前聞いた話では、年式によってブレーキのフィーリングも違うとか。

過去に844デルタが集まった時に、同じような年式でも結構仕様の違いがありましたが、こうやって比べてみると新たな発見がありますねー

 





witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


これだけ似てるとネタとしては既出かもですが… ^^;

カフェセブンに行くときはいつも24号線を走るのですが、途中にあるこのアルプラザのロゴがアリタリア航空に見えて仕方ありません。

ねっ、似てるでしょ!

このスーパーは滋賀を拠点とする平和堂かと思いますが、偶然にしては形といい、色といい似過ぎですよね。 名前もAlitalia   Al Plaza  でそっくりだし。。

オーナーがイタリア好き? 実は元はイタリア資本だった。 実は裏でランチアのスポンサーだった? とか… 

どなたか、ご存じの滋賀県の方がおられたら教えてください(笑)

ちなみに、このアルプラザ前にあるこの看板も少し遠くからだと最初見たときはアバルトに見えました(笑)

単なる韓国料理屋ですが、どうやら、似た色のものを見ると勝手に脳内変換されてしまうようです。^^;

 





witten by はるぱ
世界中
うんうんする
22


 毎年恒例のサラリーマン川柳@第一生命が今年も発表されましたね~

サラリーマン川柳2022.jpg

今年の100選はこちら(第一生命の) ↓ いやぁ、相変わらず楽しいですよね。 (^_^)

https://www.dai-ichi-life-contents.jp/cp/202201/sarasen/index.html?route=000006&staff=00000000

というわけで、毎年恒例のカーくる川柳を今年も考えてみました。

過去のはこちら↓

2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年

性懲りもなく、ついに9年目になりました。 もはやライフワークかもです。。 ホント、1年経つのは早いです・・(笑)

では、よろしければ、今年もお付き合いくださいませ~ (^_^;)


430 フェラーリよりも マセラティ

75は アルファローバー どっちも好き

街中で ダブルシェブロン 見いつけた!

旧車熱 投資目的 ご勘弁

ベルトーネ 好きだと気付く あらためて

デルタ株 ランチアは風評 被害かな

オミクロン ランチアの新型 モデルかな

バルケッタ 価値爆アガリ しないよな・・

SUV   フェラーリまでが おまえもか

ADASで 車進化も 人退化

モデルナで ミラモデルナを 思い出し

いつの日か クアトロポルテ ガンディー二

変態車 集団感染 打つ手無し

コルベット ミドシップでも 大成功

デカングー さらにおおきく メガカングー

車趣味 行きつく先は 軽トラか

正規輸入 ドブロじゃなくて なぜデュカート

窓落ちが ローテーションで 発生し

この車 ミツオカですか いやテージス

今日もまた 見たことの無い 警告灯

PCR (Peugeot, Citroen, Renault) 陽性ですが ワクチン無し



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました~ m(__)m





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qaXeWGt7rLa8w1KHbvgTcA%3d%3d




投稿日:2022/01/28 23:09:59
この記事はカーとものみに公開されています。

プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。