• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
33


カーくるブログを始めるきっかけになった元所有車の844デルタ(3代目ランチアデルタ)は、手放してから早5年近くが経った今でもとても気になる存在です。

ここ1年ぐらいでは、イベント以外で遭遇した844デルタは2台だけですかね。

というわけで、最近の844デルタの中古車事情を少し。。

どのような仕様が有るかについては、2015年3月のブログで、触れているので細かくは割愛しますが、エンジン、外装色、内装色、その他部分等かなり色々な仕様があります。

本日現在中古車サイトに掲載されている844デルタの中古車はGooに3台、Carsensorに4台の計7台。 うち1台は重複してますので計6台ですね。 他にヤフオクにも1台出品されてますね。 恐らく日本には100台以上は輸入されてると思うので、並行車にしては比較的多く輸入されたモデルと云えるかと思います。

844デルタGoo2019.7.JPG

844デルタCS2019.7.JPG

掲載されている6台の年式は2009年から2012年の間。 走行距離は揃って7万キロ台から9万キロ台で、本体価格で128万円~168万円といったところです。 ニューデルタはユーティリティ性も高いので、比較的距離が出てる個体が多い気がします。 価格も以前よりは比較的こなれてきてる感じですが、走行が少ないもの、程度が良さそうなものはまだ200万円~の個体もありますね。

エンジンは1.6ディーゼルターボが3台、1.8ガソリンターボが2台、1.4ガソリンターボが1台ですね。 日本に導入されたのはエンジンでは、1.6ディーゼルターボと1.8ガソリンターボが圧倒的に多く、1.4ガソリンターボと1.9ディーゼルターボを時折見かける感じです。 以前は1.8ガソリンターボ(+6AT)の個体を良く見かけたのですが、最近は1.6ディーゼルターボのほうが多い気もします。 1.6ディーゼルターボは殆どがDFNですので、ひょっとしたらその影響もあるかもしれませんね。(私のは1.8ガソリンターボでしたので、DFNの耐久性は不明ですが)

外装色は16色程度?あるかと思いますが(ルーフのカラーとの組み合わせを考えると更に多くなります)、多いのはブラック系、シルバー系、ブルー系あたりですかね。 パールのペルラナディール(ペルラシローニ)が一番多いですかね。 あと、意外と多いのはマット系のハードブラックですね。 
その他、844デルタの場合はルーフの色が違うバイカラーが殆どですが(ルーフも艶消し黒と艶有あり黒があり)、極稀にルーフがボディ同色の個体もあります。 現在もホワイトの個体が出てますが、非常に珍しいです。

内装はポルトローナフラウの革仕様とアルカンターラx革のコンビネーションの両方が有りますが、前者はベージュ、後者がブラックやブルーが多い気がします。 あとダッシュは前期型はアルミ調で、後期はプラチナム仕様のピアノブラックがメインですかね。 MOMOデザインもありますが、中古に出回るのは少ない感じです。
あと、助手席ダッシュの部分の革張り仕様は意外と少ないですかね。 ランチアっぽくて素敵なんですが、経年劣化で浮きが出てる個体も多そうなので、悩みどころですね。
シートも、スライド/リクライニングが可能なものと、固定式のものと両方ありますね。 前者のほうがデザインとユーティリティ面はいいですが、座り心地は後者のほうが良いかもしれません。

他では、ホイールのデザインとカラーも色んなバリエーションがあります。 サイズは16インチ、17インチ、18インチとありますが、インチが同じでも複数のデザインがあったりします。

日本に入ってる844デルタは年式では恐らく2008年~2014年あたりですので、今後程度の良い個体は更に減ってくると思います。

今から思えば、844デルタはデザイン性、スポーティさ、ユーティリティ、希少性等がとてもうまくバランスしたとても良いクルマだと思います。

私は早々に手放してしまい後悔したクチですが、まだ乗られてるオーナーさんのご意見もお伺いしたいなぁ。

あと、今844デルタの中古車を探されてる方がどの程度おられるか分かりませんが、少しでも参考になれば・・とも思います。

長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TBq%2bShOpxF1sLJazOmuiyw%3d%3d
ね500 on July 29, 2019  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
やっぱり所有者の方が一番詳しいですよね。私もデルタを欲しい一台の一つでした^ ^
ポルトローナフラウは憧れの内装です♪♪
Kaffy on July 29, 2019  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
実は今年2台ほど良い個体が出てたんですが、いずれもタッチの差で売れちゃいました。良い個体はすぐに売れます。以前はるぱさんが主治医で見たのは、そのうちの1台です。どなたか譲って頂けないかな。
はるぱ on July 30, 2019  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ね500さん

元オーナーですし、やっぱり思い出深い一台なので、手放してからも気になりますね。

ポルトローナフラウもステキですが、次はアルカンターラもいいな!って思ってます。

> Kaffyさん

良くチェックされてますねー
やはり、程度の良さそうな個体はすぐ売れてしまう感じですよね。
後継車も無いですし、アルファも高級車路線に進んでるので、益々貴重になってくる気がします。
oku166 on August 2, 2019  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
久しぶりにお邪魔します。
先日イプシロンから844デルタに乗り換えました。
購入の際ははるぱさんのデルタ情報は大変参考になりました。
走り、デザイン、サイズともバランスが取れていて大変気に入ってます。
はるぱ on August 3, 2019  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
> oku166さん

大変ご無沙汰しております。^_^

なんと、イプシロンから844デルタに乗り換えられてたんですね!
どのような仕様なのが、気になります(笑)

おっしゃる通り、走り、デザイン、サイズのバランスが取れているってのが、とても良く分かります。
tog on August 8, 2019  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
パンダがいろいろヤバいので、、
デルタという選択肢は有り寄りの有りですね!
左ハンドルMTディーゼルの相場ってどんなもんでしょうか、先生。
はるぱ on August 14, 2019  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> togさん

お返事遅くなりすいません。m(__)m

デルタ、ユーティリティ性高いので、おススメですよ。 道具として使い倒すって感じではないですが…

ディーゼルのMTですと、1.9か1.6ですが、前者は後期型メインになりますので、200万円中盤から、後者はほぼDFNがメインで、MTは過去数台しか見たことないので、中古はかなり希少だと思います。。

全車左ハンドルですので、1.6ディーゼルのDFNか、1.4ガソリンのMTも選択肢に入れられたほうがいいかも…です。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。