• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
12


またまた、かなり変態度数の高い中古車を見つけました。

今回見つけたのは・・

ルノー・タリスマン !!!! 

タリスマン-1.jpg

ルノー ルノーその他 タリスマン イニシャルパリ 国内未導入車 ナッパレザー 4Control 木目調インテリア BOSEサウンド フロント電動シート R-Link マッサージ機能付 専用19インチAWの中古車 車体価格335万円 2017(平成29)年式 走行2.4万キロ 車体色ノワールエトワール 神奈川県横浜市都筑区見花山1-25 プジョー・シトロエン専門店 株式会社MAMAの在庫|グーネット中古車 (goo-net.com)

皆さん、この車ご存じでしょうか。 日本未導入のルノーの大型セダンです。 数年前フランスに行ったときに何台か見ましたが、正統派セダンって感じです。 生産はフランスのようですが、傘下のルノーサムソンと共同開発のようで、SM6って名前の姉妹車があるようです。
(以前ラティチュードって名前のモデルがありましたが、モデルチェンジで名前が変わったようですね)






タリスマン-2.jpg

一応Dセグメントのようですが、サイズは4,850 x 1,870 x 1,460mmとなかなかのサイズですね。
キャラ的にはパサートあたりが近いでしょうかね。 エステートもあるみたいです。
ルノーは以前はDセグメントのラグナと上のサイズ?の25→サフラン→ヴェルサティスがありましたが、このあたりを統合してCセグメントのメガーヌの上のクラスの車として導入した感じですかね。
似たサイズのフランスのセダンでは、508やDS9がありますが、よりオーソドックスな感じで、イメージとして、ヨーロッパでカンパニーカー(マネージャーとかに会社から支給される車)のような位置づけかな・・と。

リアも、威風堂々って感じで、ルノーらしからぬオーソドックスなデザインです。 テールライトも、メガーヌと共通の意匠ですね。






タリスマン-3.jpg

内装はこんな感じ。 縦型のディスプレイはエスパスあたりと似てますね。


タリスマン-4.jpg

ブラウンのナッパレザーがいい感じです。






タリスマン-5.jpg




エンジンは、日産が主導で開発したガソリンの1.6のようですね。

しかし、ルノーの大型セダンで、しかもアヴァンギャルドでなく、オーソドックスなデザインなので、いったいどんな方が輸入されたのか、非常に興味があります。

ルノーって、コアなファンがおられるようで、家の近くにも日本未導入のラグナ3とEVのゾエ!!(前者は最近別の車に変わりましたが)の2台持ちのお宅があります。

ちなみに、以前日本にも導入されてたSUVのコレオスの現行モデルも、このタリスマンに似たデザインで、サイズ的にも上級移行したようで、かなり立派な感じです。

というわけで、どなたか変態ルノー車いかがでしょうか。 (^-^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YKRZBcB1NWjcNaxJznwv8g%3d%3d


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。