• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
23


東京モーターショーに行ってきました。 2年前は平日に行けたのですが(前回の様子はこちら)、今年は都合が付かず仕方なく土曜日に。。 でも、混雑具合は前回よりはマシだったような気も。。

今回の全体的な印象としては、日本車が元気になってきたのかな・・と感じました。 むしろ、輸入車よりも魅力的なクルマがあったかも。。

個人的に気になったクルマをカウントダウン形式で紹介しようかな・・と思ったのですが、1位を除くと順位付けが難しいので、つらつらとなんとなく印象に残った車 (コンセプトカー、参考出品、市販車ごっちゃ混ぜで) を紹介しようと思います。

先ずは国産車から・・

ホンダ プロジェクト2&4 Powered by RC213V (コンセプトカー)

ホンダの2輪と4輪をミックスした車で、2輪のレースマシンのエンジン(1リッターV4)を搭載してるとの事です。
ホンダは、新型NSXやシビックタイプRも展示されてましたが、こちらのほうが断然好みです。
デザインも昔のF1っぽいですし。

DSC01152.JPG

ヤマハスポーツライド (コンセプトカー)

ホンダのライバルのヤマハは前回のシティコミューターから一転、2シーターのスポーツカーを出してきましたね。
写真だとややデザインがごちゃごちゃしてるかなと感じたのですが、実車はなかなか良いと思いました。 是非、市販まで漕ぎ着けてほしいです。

DSC01165.JPG

もひとつヤマハで・・

ヤマハMOTOBOT

バイクはあまり分からないのですが、これはインパクトありました。 なんとライダーがロボットで将来的にはサーキットでロッシに勝つことを目標としてるとの事。 将来的にはロボットだけのレースとかが開催される時代が来るのかな。。

DSC01163.JPG

レクサス LF-FC (コンセプトカー)

レクサスの描く、将来のフラッグシップラグジュアリーコンセプトカーとの事ですが、次期LSのベースになるのでは・・ともウワサされてるようですね。 レクサスの台形グリルは最近のはかなり馴染んできて、一方で近年世界のデザインを引っ張ってきた本家アウディがやや迷走してる感が有る中、レクサスのほうがカッコイイと感じます。

DSC01057.JPG

ダイハツ テンポ (コンセプトカー)

移動販売車を想定した車で、店舗=テンポっていう名前が付いてます。 デザイン自体はシンプルで嫌いじゃないです。 
市販化する際に、メッキでゴテゴテとかにならなければいいのですが。。

DSC01044.JPG

スズキ マイティデッキ (コンセプトカー)

最近スズキは元気がありますし、デザイン面でもハスラーあたりから垢抜けた感がありますね。
これは2+2との事ですが、なんとも楽しそう! マイティボーイを思い起こさせるネーミングもナイスです!

DSC01132.JPG

次いで、輸入車

ジープレネゲード (市販車)

最近、カーくるでも結構話題になってるレネゲードですが、実車もいい感じですね。 姉妹車のフィアット500Xも出展されてましたが、こちらほうがよりイタ車っぽい印象を受けました。 そいえば、4cスパイダーも出展されてましたが、ボディカラーのせいか、あまり印象に残ってません。

DSC01023.JPG

シトロエンC4カクタス (販売予定車)

カクタスは以前にも2度程見ており、既に見慣れた感が有り、あまり強い印象は受けませんでした。
日本導入は、6AT(トルコン)が搭載されるのを待つため、2017年との事。
このクルマはある意味旬がありそうなんで、旬を逃さないか危惧します。 とりあえずセミATを導入しても良かったとは思うんですが。。

DSC01017.JPG

シトロエンDS5 DSエディション1955 (市販車)

初代DSの生誕60周年を記念した限定車(日本は30台)との事ですが、マイチェンした外装が導入されてます。 あと、このモデルからは完全にDSブランドになり、へへマークが消えました。
写真では灰汁の強いフロントだなぁ。。と思いましたが、実車はむしろ今のデザインよりもおとなしくなった印象を受けました。 マイチェン前のデザインのほうがいいな。。 エレクトリックサスペンションはとっても気になりますが。。

DSC01010.jpg

ルノートゥインゴ (市販予定車)

話題の3代目トゥインゴですね! スマートと共通シャシーでRRとの事で運転が楽しそうです。
デュアルクラッチなので、アップやパンダ等に対してはアドバンテージがありそうですね。
内装に凄い期待をしてたのですが、思ったより普通な印象を受けました。

DSC00977.JPG

メルセデス ビジョンTokyo (コンセプトカー)

デザインが賛否両論のこのクルマですが、私はなかなか好きです。 未来のクルマとなると、国産車はニッサンやホンダのようにメカメカしいデザインになるのに、これは有機的な感じがします。

DSC01175.JPG

最後に・・・

今回の出展車で断トツだったのが・・・

マツダRX-VISION (コンセプトカー)

いやぁ、ついにロータリースポーツのコンセプトカーが出ましたね! デザインとしてはそのまま市販化が難しそうな部分も多いですが、とにかくデザインが綺麗で暫し見とれてしまいました。 

DSC00969.JPG

ラインや面の構成はとてもシンプルなのに、とても美しいです。 フロントライト周りはリトラクタブルライトのようにも見えます。 ずっと見てるうちに、目頭が熱くなってきました。 
周りで見てる人からも、カッコイイ!って声がホント多く聞かれました。 流石今のマツダは勢いがありますね。

DSC00962.JPG

幅は1900mmオーバー、加えて超ロングノーズに超大径タイヤとこのボリューム感のまま市販化をするのは無理でしょうが、このコンセプトのまま何とか発売にまで漕ぎ着けて欲しいと思います。

DSC00966.JPG

皆さんが気になった車はありましたでしょうか? 以上、私的レポートでした~

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sm7kbQlC2uI0jefq6h7bSg%3d%3d
ヒオ on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
RX-VISIONに一票!!

是非うまくまとめて市販化してほしいですね。

ダイハツのテンポも車とネーミングが良い感じです。「店舗」とはなかなか、個人てきには最初はポルトガル語の単語をイメージして(おいしい)「時間」?これもなかなかと感じたのですけどね。
ハクナマタタ on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お、行ってきましたか!
私もプレスデイに行ってきたのですが、まだアップできてません(汗)。

何故か国産車は、車名に日本語を使う傾向が見られますね。
KIKAIとかKOERUとか・・・

マツダには是非市販を実現してほしいですね。ロータリーを搭載して。
こいにょろ on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
先日、ユーノス・コスモを見かけましたが
RX-VISIONはそれに通じるデザインで格好いいですね!
い~さん on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
東京モーターショー、今年も注目するべき市販車・コンセプトカーが多いですね。

個人的には・・・

レクサス:LF-FC
シトロエン:カクタス
マツダ:RX-VISION
ホンダ:NSX  の4台が気になりますね^^

名古屋モーターショー、見に行けるかなぁ?
きもだこよし on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
スポーツライド、デザインバランスはとてもいいのでシルエットは変えずに世に出てくれるといいなあと思うのですがなぜか内装を見たときに頭に浮かんだが人造人間キカイダーw
行けずに泣いちょりますがこうしてネット上で楽しませていただいてます。
ice on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
RXとカクタスの尾根遺産が一番印象に残りました!! 
カーネ on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
まだ観てない私の注目一番はマツダを抜いて知っての通りYAMAHAなんだけどクラシカルデザインの上手いYAMAHAならそう言うのも期待したいなぁ。
実際には参考出品の125ccのバイク欲しいです。
ヤマハ楽器の匠技の彫刻とウッドをクラフトマンシップ感じる一台なんですが、これの四輪版あれば涙です。
んどん。 on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
もちろんマツダでしょう!
私もロータリーのコンセプトカーが発表されたとき、ホントウルウルきちゃいました!
ついに来たなぁって!
この形のままコンパクトにしてもらってもいいような気がします(^-^)
yokyon on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
YAMAHA気になりますね〜
ロータリーの復活もえーですね。フロントノーズが長すぎるのは微妙ですが(^^ゞ

個人的にはkode9 Spyderが、かなり気になります。
はるぱ on November 1, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ヒオさん

イタ車党のヒオさんも認めておられるRX-VISION! 大期待ですね!

なるほど、テンポってポルトガルではそういう意味なんですね!
ゴロもいいですし、こちらも是非このままのネーミングで市販して貰いたいです。

> ハクナマタタさん

プレスディに行けるとは羨ましいですよ~!! (^_^;)
混雑は前回ほどではなかった気がしますが、会場スペースの問題で、あまりディスプレイを立体には出来ませんので、人気のあるクルマはなかなか見れません。。

国産車は日本語表記のものが多かったですよね。 実際にはアスカ、バサラ等ごく一部ですので、是非日本語の車名のままで発売してほしいです。

> こいにょろさん

RX-VISIONのロングノーズは、ユーノスコスモに通じるものがありますものね。 

内装もユーノスコスモのようにセクシーなのを期待したいです。

> いーさんさん

おお! NSX以外は被ってますね!

LF-FCは、LSもお持ちとの事で気になられるのではと思います。 BMWの新型7はかなりコンサバでしたので、このまま出せばかなりインパクトがあるのでは・・と期待してます。

> きもだこよしさん

スポーツライド、写真では今一つと感じたのですが、実車はなかなか良かったです!

内装は確かにもっとシンプルでも良いと思います。

何とか時間を作って是非行ってみてください。

> iceさん

カクタスの尾根遺産は、裏のNO.1です(爆)

> カーネさん

ヤマハのバイクを乗り継がれてたとの事、是非ともヤマハ初の4輪の注文を入れちゃってください。 

ヤマハの方、きっと喜びますよ!

> んどん。さん

やっぱりマツダですよね~! (^_^;)

んどん。さんもおっしゃる通り、ピュアスポーツなんだから、もうちょっとコンパクトでもいいとも感じますが、実車を見るとあのデザインだったら、このサイズでも良いかもって感じさせるぐらい、美しいいデザインで、暫し見とれてました。

> yokyonさん

ヤマハとRX-VISION、人気ですね~ (^_^;)

RX-VISIONのロングノーズは、デザイナーの前田さんが古典的なロングノーズが好きってことでああなったようで、実際はコンパクトなロータリーに合わせて短くなると思います。

KODE9 SPYDERもいいですよね!いつ市販されるのでしょうか。。
ね500 on November 3, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
カクタスは2017年ですか(+_+)
ずいぶん先ですね…
マツダも気になりますね🎵
市販化がどんなのでくるのか楽しみです。
水曜に行って来ます(*^^)v
はるぱ on November 4, 2015  Wednesday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ね500さん

今日行かれるんですね! 平日でイイですね!
カクタスはトルコンAT待ちで2017年。。
国際展示場駅には『初めましてカクタスです』のような広告も貼ってあったのに。。
旬を逃さないか心配です。
マツダはなんとかできるだけイメージをキープしての市販化を期待します。


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。